Wise手数料最大¥75,000円割引クーポンはこちら!
※当サイトには一部プロモーションが含まれる可能性があります PVアクセスランキング にほんブログ村

【最低価格保証付き!?】マルタ留学メイトの口コミと評判は?人気の理由を徹底解説!

留学エージェント

マルタ島留学で「マルタ留学メイト」という留学エージェントを見つけたんだけど、この会社は安心できるの?会社の特徴や口コミ・評判を見ながら検討したいので、詳しく教えて欲しい。

本日はこういったお悩みにお答えします。

留学やワーホリを考えたとき、多くの人が直面するのが情報収集の難しさです。

その中でもどの留学エージェントを選ぶかは、渡航前の準備から渡航後、そして帰国後までも大きく影響する重要な要素の一つです。

世の中の口コミや評判記事の多くは、その会社から依頼を受けていたり、会社自体の自演だったりする場合が多くあります。

特に留学エージェント業界は、エージェント同士で紹介し合うなどネット上の口コミはかなり偏ったものになっています。

そうなると当然良い情報ばかりが先導し、悪い口コミは紹介しているようで当たり障りのないものを選択していたり、「一体どの口コミや評判を信頼すれば良いのか」という別の悩みへ繋がることがあると思います。

そこで当サイト(留学・ワーホリ完全攻略ガイド)では、ネットやSNS上の飛び交う口コミや評判だけではなく、当サイトが運営する公式LINEやオープンチャットのアンケートなどから頂くリアルな口コミ情報も反映して口コミ・評判を徹底解説していきます!

過去には300名にアンケートを実施してランキング記事を作成した実績もありますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば「セブリッジ」があなたに最適な留学エージェントかどうかを自分で判断することができます。

それではいきましょう!

マルタ留学専門エージェント「マルタ留学メイト」とは?

まずはじめに、「マルタ留学メイト」がどんな留学エージェントなのかを知るために簡単な会社概要を紹介します。

✔️会社概要について

会社名 株式会社 CEBRIDGE(セブリッジ)
所在地 本社:大阪府大阪市西区新町1丁目28−16 ルマージュ新町1405
支社:東京都新宿区高田馬場4丁目28-18鈴木ビル2階
代表者 山岡 弘卓
設立年月 2018年7月
事業内容 留学、語学研修生の海外の入学手続き、またはサポート
留学セミナー、カウンセリング会の開催、オンライン英会話事業、
国内英語合宿サービス、Webメディア運営
WEBサイト https://cebridge.jp/

マルタ留学メイトは、株式会社 CEBRIDGE(セブリッジ)が運営しているマルタ専門の留学エージェントです。

株式会社 CEBRIDGEは名前に「セブ」とあるように、日本とフィリピン・セブの架け橋となることを目的に掲げ、2018年に設立された比較的、新しい留学エージェントです。

その事業拡大で、マルタ留学の斡旋を開始するために新しく立ち上げたサービスが、マルタ留学メイトになります。

マルタ留学メイト公式サイトへ

実際の利用者が語る!マルタ留学メイトの口コミと評判は?

では、実際に利用者の口コミと評判を紹介します。

まずは良い口コミから見ていきましょう!

リアルな学校の情報、メリットはもちろんですが、デメリットまで正直に伝えてくれて信頼できました。

留学中は遠隔でもサポートとなりますが、細かい質問にも丁寧に回答していただけました。

あとは、レスポンスがとても速かったので、その点も安心できました。

マルタ留学メイトの体験談より

留学前からZOOMでお話しさせて頂き、カウンセラーの方もマルタに住んでいた経験があるということでリアルなお話が聞けました。

LINEでも質問した際にすぐに返信をしてくれました。他社では1週間返信が無いとかがあったので。。

カウンセラーさんの知識力も圧倒的にマルタ留学メイトさんが高かったように思います。

マルタ留学メイトの体験談より

悪い口コミに関しては、X(旧Twitter)や口コミサイト、当サイトの公式LINEを徹底調査しましたが、一切見つかりませんでした。

 

本当にデメリットはないの?

上記で紹介した通り、良い口コミが多いことは理解できたと思いますが、、

本当にデメリットはないの?

こんな風に考えている方もいると思います。

そのため、口コミだけでなく、公式サイトのサポート内容を他社と比較した上で、デメリットを徹底的に調べ上げて見ました。

その結果、デメリットや不安になりうる点が2つだけありましたので紹介します。

1.対面での留学相談が大阪オフィスのみ
2.独自の海外旅行保険がない

それぞれ解説します。

1.対面での留学相談が大阪オフィスのみ

マルタ留学メイト対面による留学相談は大阪オフィスのみです。

これは、対面での留学相談を希望する方にとってはデメリットになりうる点。

ただ、基本的にはオンライン相談が主流ですので、デメリットになる人はごく一部でしょう。

 

2.独自の海外旅行保険がない

デメリットになるかどうかは、その人次第と言えますが、マルタ留学メイトには独自の海外旅行保険のメニューがありません。(相談は可能です。)

大手留学エージェントですと、基本的に独自の保険メニューが用意されています。

留学するなら、間違いなく海外旅行保険は必須なので、メニューが用意されていると便利ですが、エージェントが提供する海外旅行保険は、ハッキリ言って高額です。

中には紹介する保険への加入が必須で自由度が低いところもあります。

それを踏まえると、自分で保険を選べる選択肢があるのは、ある意味メリットとして捉えることもできるでしょう!

 

マルタ留学メイトが選ばれる人気の理由5選!

では、マルタ留学メイトが多くの方に選ばれる人気の理由について見ていきましょう。

主な理由は以下の5点。

  1. マルタに特化した留学エージェント
  2. 最低価格保証制度&手数料0円で、どこよりも安く留学を実現
  3. カウンセラー全員がマルタ留学経験者
  4. 渡航1ヶ月までキャンセル費が無料
  5. 留学前〜留学後までサポートが手厚い

それぞれ詳しく解説していきます!

 

1.マルタに特化した留学エージェント

マルタ留学メイトは、冒頭でお伝えした通りマルタ留学を専門としたエージェントです。

そのため、多くの留学先を取り扱うエージェントに比べて、情報量が豊富です。

提携学校は、マルタ全域でマルタの国から認可を受けた信頼の置ける学校のみを取り扱っています。

それだけでなく年に1回以上の現地視察を実施して、 実際に学校に訪問して精査しているので、良い面だけではなく、Web上では記載されないデメリットも把握しています。

実際にカウンセリングの際はメリットと合わせて紹介される学校のデメリットも教えてくれるので安心できるでしょう。

2.最低価格保証制度&手数料0円で、どこよりも安く留学を実現

マルタ留学メイトは、「最低価格保証制度」と「手数料0円」によってどこよりも安く留学に行くことができます!
もし、他社がマルタ留学メイトよりも安い見積もり書を作成した場合は、

その見積もり書を担当者に見せると、それよりも安い金額で見積もりを再度作成してくれます!

これにより最安値を実現できます!

できるだけ安い費用で留学したい人にとっては、とてもいい制度でしょう。

3.マルタ留学経験者がカウンセラー

マルタ留学メイトでは、実際にマルタ留学を経験したカウンセラーがあなたのマルタ留学をサポートしてくれます。

留学エージェントの中には、カウンセラーが留学経験がない場合や経験していても数週間だけの場合、また英語もろくに話せないようなカウンセラーもいる中、マルタ留学メイトではカウンセラー全員が留学経験ありなので安心できます。

実際に留学を経験しているカウンセラーだからこそ、留学に関することの他にも、現地の生活に関わる的確なアドバイスを受けることができます。

 

4.渡航1ヶ月までキャンセル費が無料

マルタ留学メイトはキャンセル規定は以下の通り。

・渡航1ヶ月前までキャンセル費無料
・頭金不要で留学費用も渡航1ヶ月前までにお振込
・渡航1ヶ月を切ってのキャンセルも学校が定める規定通りの返金
このように規定がしっかりと決められており、その内容はとても親切です。
通常、大手エージェントですと頭金の支払いは必須。キャンセル規定は、申し込みから数日後のキャンセルであっても必ずかかるような内容で、口コミ等でも必ずトラブルになっています。
それらと比較すると、渡航1ヶ月前まではキャンセル費無料というのは、とても良心的で、急遽スケジュールを変更しなければいけない時に助かると思います。
コロナ禍の時でも適切な対応をしており、優良エージェントと言えるでしょう。

 

5.留学前〜留学後までサポートが手厚い

マルタ留学メイト留学前〜留学後までサポートが手厚いです。

例えば、以下のような手続き・サポートは無料で受けることができます。

⚫️留学の前の無料相談
⚫️学校選び
⚫️事前学習のアドバイス
⚫️入学手続き
⚫️送金代行
⚫️海外保険の手配
⚫️留学前のオンライン英会話
また、留学中もSNSやメール等でいつでも相談することができますし、フィリピン留学やワーホリ相談、2カ国留学などの相談も可能です。
留学エージェントの中には、契約後に「返信が遅くなる」、「音信不通になる」といった不誠実なエージェントがいる中で、こういったサポートをしているのはかなり安心に繋がります。

僕がマルタ留学に「セブリッジ」をおすすめする理由!

僕がマルタ留学メイトをおすすめする1番の理由は、無料カウンセリングにて、1人1人に合わせた的確なアドバイスと学校紹介を実施している点です!

最近の留学エージェント業界は、大手であろうと、紹介料目当てで、適当な学校を紹介する悪徳な留学エージェントは多数います。

例え、公式サイトで「あなたに最適なプランを…」「あなただけのカスタマイズプランを…」などと謳っていてもです。

留学は人生で何度も体験するものではないですし、ほとんどの人が初心者。

最適な留学プランや学校選びなんてものは、みんな知りませんし、知らなくて当然です。

そのため、事前に情報収集をせずにエージェントに頼ると、それを逆手に取った紹介料目当てのエージェントに騙されてしまう….

ビジネスの利益のためと割り切ってやっているにしても腹が立ちます。

そんな悪徳なエージェントが多い中、マルタ留学メイトは、まず無料カウンセリングにて、目的別の最適なプランや学校選びを説明しながら、一人一人に最適なプラン・学校を提案しているんです。

例えば、マルタ留学の特徴やメリット、学校ごとのメリットやデメリットなど資料を画面で共有しながら解説してくれるので、とてもわかりやすいです。

また、見積もり作成後はすぐに契約を迫ることもその後もしつこい勧誘もなく、見積もりを送っていただき、その後こちらが自ら決断するのを待ってくれます。

これは、僕自身が無料カウンセリングを受けてみて感じたことであり、同様にフィリピン留学のセブリッジの方でも多くの人から好評を得ているので信頼できます!

ここまで色々とメリットやデメリットなどを解説してきましたが、僕がマルタ留学メイトをおすすめする本当の理由は、こういった誠実な運営をしているからです!!

自信を持っておすすめできるエージェントですので、マルタ留学を検討している方は、是非一度マルタ留学メイトに相談してみてください!

費用やサポート、相談・提案内容など様々な部分に満足いくと思いますよ!

マルタ留学メイトの無料カウンセリングはこちら!

よくある質問について

Q1.海外旅行保険メニューがないそうですが、どうしたらいいですか?

マルタ留学メイトには海外旅行保険のメニューがありませんが、おすすめのプランや会社を教えてくれたり、相談することは可能です。

しかし、日本の保険会社で加入するとかなり高額になります。

そのため、当サイトでは海外のSafetyWingという保険会社をお勧めしています。

補償内容も充実している上、日本の保険に比べると約半額以下で加入することができるので、気になる方は検討してみてください!

詳しくは下記の記事よりどうぞ!

 

Q2.エージェントを使って損することはないの?

マルタ留学メイトを利用する場合は、手数料が無料なので損することはありません。

「無料でなんで利益が出せるの?」と疑問に感じるかもしれませんが、基本的にエージェントは語学学校からの紹介料で稼いでいるので、手数料が無料でも問題がないんです。

損をしないためには、手数料が無料のエージェントを利用し、不要なオプションをつけないことが重要です。

 

Q3.エージェントを通して申し込む場合と学校に直接申し込む場合は料金が違う?

料金の違いはないです。

ただし、留学エージェントを使う事で特典を受けれたり、学校への申し込み代行が無料でご利用できます。

実際、キャンペーン割引等も定期的に実施しているのでタイミング次第では大きく割引を受けられる可能性があります。

気になる人は、無料カウンセリング時にカウンセラーに「今はキャンペーンを実施していますか?」と尋ねてみるといいでしょう。

マルタ留学メイトの無料カウンセリングはこちら!

まとめ:マルタ留学なら「マルタ留学メイト」がおすすめ!

上記で口コミや特徴などを詳しく解説してきましたが、利用者として見ても客観的に見ても「マルタ留学メイト」はおすすめできる優良留学エージェントです!

最高の留学生活を送るためには、留学エージェント選びが重要です。

その点、マルタ留学メイトは信頼できるエージェントですので、マルタ留学を検討している方は、ぜマルタ留学メイトの無料カウンセリングで相談してみてください!

マルタ留学メイトの無料カウンセリングはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました