ブログ開設したけど、ブログの書き方が分からない…
伝えたいことがうまく伝えられなくて手が止まってしまう…
こんなお悩みを抱えていませんか?
これはブログ初心者ならほぼ全ての人が通る道だと思います。
僕も初めてブログを書いたときは1日かけても記事が完成しない…
完成しても後から読むと何をいってるのかよくわからない…といった経験をしてきました。
しかし、諦めないでください!
読みやすいブログ記事を書くためにはコツがあります。
それは、『議題→結論→理由→結論』の流れで書くことです!
本記事を読めば、今日から読みやすいブログ記事を書くことができるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください!
✔️お知らせ:留学・ワーホリブログ講座
当サイトでは、留学・ワーホリブログの始め方&稼ぎ方を9記事に渡って解説しています。
当講座を読めば、稼げる留学・ワーホリブログの基礎を全て理解できます。
僕自身が当ブログで月50万円以上稼いだ経験から得たノウハウと一次情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!
②ブログを始める際にやるべき4つのこと!
③ブログのマネタイズ方法6選
④収益化はAmazon/楽天がおすすめの理由!
⑤読みやすいブログ記事の書き方
⑥アクセス数を爆上げさせるテクニック
⑦ブログ収益を爆増させる方法3選!
⑧ブログ初心者におすすめの本10選!
⑨留学・ワーホリブログで月50万稼ぐ戦略
»留学・ワーホリブログ講座ページへ
読みやすい記事の骨格とは?
読みやすいブログ記事の骨格は以下の流れに沿って書けば完成します。
議題→結論→理由→結論
これは定番のテンプレートです。
以下に簡単な実例を記載しました。
・議題:会社員を辞めてまでワーホリに行くべきか。
・結論:自分の心の声を聞くべき
・理由:周囲からどんなに心配されたとしても自分の人生。自分の選択に後悔しないように生きるべき。
・結論:本当に行きたい気持ちがあるなら勇気を持って踏み出そう
内容がスムーズに入ってきませんか?
もちろん、これだけでは情報量不足なのでここに経験談や実例、詳しい理由やQ&Aなどを肉付けしていく感じです。
記事が読みにくかったり、途中で話が脱線してしまう人は記事骨格を想像せず、いきなり文章を書き始めるからです。
そのため、『骨格作成→本文執筆』の流れで記事を書くと、自分の伝えたい内容がまとまり読みやすい文章をスラスラと書けるようになりますよ!
導入文もまずはシンプルでOK!
導入文で押さえておきたいポイントは以下の3つ。
1.読者の悩みや疑問を明確にする 2.結論を伝える 3.記事を読んだらどうなるのか?
僕を含めて多くのブロガーやWebサイトの導入文を見てみるとこの3つは押さえているはず。
実例は、1番上までスクロールしてみてください。
重要なのは、ダラダラ書かずに伝えたいポイントをサクッと伝え、本文に入ることです。
記事を書くときのポイント【これだけで読みやすさUPします!】
本文を執筆する際は以下の3つのポイントを意識してみてください。
1.箇条書きを活用する 2.短い段落・文章で書く 3.会話調で書く
これだけで読みやすさ&理解度がグッと上がります。
1.箇条書きを活用する
この記事でも箇条書きを活用していますが、読みやすさを感じませんか?
例えば、上記の3つのポイントを箇条書きを用いずに書くとこうなります。
1つ目は「箇条書きを活用する」2つ目は「短い段落・文章で書く」3つ目は「会話調で書く」これだけで読みやすさ&理解度がグッと上がります。
別に読めなくはないですが、「読みにくい」ですよね…
「長い文章が続いた後」や「ポイント紹介時」などの適切な場面で箇条書きを入れ込むと、注意を引くことができるのでおすすめです。
2.短い段落・文章で書く
できるだけ短い文章で段落をつけて書くことで、読みやすい文章になります。
めちゃくちゃ長文だとアレルギー反応起こす人もいますからね…(笑)
すぐにページを閉じられてしまいます。
基本的にあなたの文章は「読んでもらえない」と考えた上で、読んでもらうために最大限の努力をしましょう!
3.会話調で書く
記事を書く際に、誰に向けた記事なのかターゲットを決めていると思います。
そのターゲットに対して、日常の言葉で語りかけるような文章で書きましょう。
もちろん、自身のキャラや個性を意識した上で読者と一定の距離を保ちながら書くことが大事です。
そうすることで読者を引き込むことができます。
最終チェックを忘れずに!【2回は読み直そう】
記事を書き終えたら、PC・モバイル版どちらも読者目線で読み直すことを忘れずにしましょう。
できれば2回ほど読み直すのがベスト。
読み直すことで以下のような改善点を見つけることができます。
・誤字脱字 ・読みにくい表現 ・回りくどい言い方 ・余計な言葉 ・段落や改行 etc...
これらを改善することで、さらに高品質な記事にブラッシュアップすることができます。
この最終確認で記事の質をグッとあげることができるので、確実にやりましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
読みやすい記事を書きたい人は、『議題→結論→理由→結論』の流れを意識して書いてみてください。
他にも色々な骨格の型はありますが、はじめはこれで大丈夫です。
ブログ記事は後からいくらでも編集できますし、
文章スキルは、書いた記事数に比例して上達していくので、今どれだけ完璧に拘っても数ヶ月後には「なんだこの文章….(苦)」ってなります。
むしろ、それぐらい成長していることが理想ですね!
書き続けていくうちにどんどん上達していくものなので、まず1記事書いてみましょう!
この記事が参考になれば幸いです。
コメント