2024年からブログを始めても、まだ稼げるの?ブログはオワコンって聞いたけど実際どうなの?稼げそうなら挑戦したいので、詳しく教えてください。
こんな方に向けて記事を書きます。
ちなみに今回の記事では、当サイトの今後の戦略でもあります。既に月20万を半自動で稼いでいるサイトです。
参考までに流し読みしてみてください!
2024年でもブログは稼げる!
はじめに2024年からブログを始める人は、SEOでは勝ち目は少ないのでSEOは切り捨てましょう。
理由は企業の参入とAIの発展が進んだからです。
既に稼げるキーワードでは企業が上位を独占しており、個人で勝つことはかなり難しい状態となっています。
また、AIの発展によって誰でも簡単にSEO対策記事がかけてしまう時代になったので、AIで生成された文章の編集スキルと量勝負で、まさに消耗戦です。
さらにAIの進化が進むとGoogle検索が衰退していく恐れがあり、SEOがオワコン化します。
その為、ブログはSEOではなくSNSで集客しましょう!
✔️ブログ✖️SNSで攻める!
この3つは絶対に押さえておきましょう!
・Instagram ・X ・TikTok
特にTikTokは誰でも投稿すれば300人に情報を届けられるので、XやInstagramより簡単に伸ばすことが可能です。1000人フォロワーを達成すればプロフィールにリンクを貼れるので直接アクセスを集めることもできます。
また、直接情報を届けたり、商品を訴求できるように公式LINEかメルマガなどでリストを獲得しておくことも重要。
✔️収益化について
主な方法は下記の2点。
・アフィリエイト ・自社商品
ちなみにアフィリエイトはステマ規制などによって風当たりが悪く衰退市場になっております。
まだまだ稼げますが、長期的な視野で見るとアフィリエイトに頼りすぎるのは危険。
ブログ記事の質を高め、読者の満足度をあげた上で、自社商品を販売していくスタイルが今後さらに流行っていくと思います。
いわゆるコンテンツ販売ですね。
既にこの方法で月100万以上の収益を叩き出している人はめちゃくちゃいるので、早い段階でこの収益化スタイルが確立できるように行動するべきです。
ちなみに僕は徐々にこの方法に切り替え、売上もそこそこ上がっています。
AI時代に求められるブログとは?
AIが発達した今、 AIに代替できないことが個人ブログに求められます。
・商品の詳細レビュー ・旅行や恋愛の体験談 ・人生での実体験や思考法 など、
こういったものはAIでも作れますが、感情まで意識した再現はできません。
例えば、本日執筆したこの記事は、絶対にAIではかけません。
このようなSEOを一切無視した自分の実体験に基づいた情報が求められてくるようになるはずです。
つまり、これからはAIには書けない個性丸出しの記事を書くことに価値が生まれます。
ただ、「何者でもない人」のブログをなかなか見ようとは思いませんので、個人のブランディングを確立したり、特化ブログの運営がおすすめ。
ここは僕も今後SNSをフル活用していきます。
ブログが自分の分身AIに変わる未来
今後さらにAIが進化していくと自分の分身AIを作成することが可能になります。
既にインフルエンサーを中心に公式LINEを活用した分身AIは作られています。
その分身AIを作る上で必要なものは、自分のデジタルアイデンティティが詰まったデータです。
それがブログになります。
もちろんSNSや他のプラットフォームでも対応可能ですが、垢BANされたら1発でデータが吹き飛びアウトですし、ガイドラインなどの制限があるのも事実。
その点ブログは自由に発信できるのでおすすめです。
まとめ
時代によって、ブログの攻め方は変化してきますが、稼ぐことは可能です。
このAI時代で『ブログはオワコン』という方は一定数いますが、むしろ僕は自分の思考や経験をデータとして残せるのでブログの重要度は高まると考えています。
正直、正解はやってみないとわかりませんので、この記事をみて「おっ!なるほどな」と納得した方はブログを始めてみてください。
ブログ開設方法は下記に貼っておきますので参考にしてみてください。(割引クーポン付いてます)
また、ブログ開設に関することで質問があれば下記の公式LINEまでお願いします!
開設までサポートします。
コメント