Wise手数料最大¥75,000円割引クーポンはこちら!
※当サイトには一部プロモーションが含まれる可能性があります PVアクセスランキング にほんブログ村

【20万円以上節約!】エポスカードの海外旅行保険が最強の理由を徹底解説!【注:2023.10.01改訂されてます】

出発前準備

海外旅行保険でエポスカードが良いってよく聞くけど実際どうなの?

メリットよりもデメリットや注意点を詳しく知りたい!

本日はこんな方に向けてエポスカードについて解説します。

✔️本記事を読むと、
・エポスカードのメリットとデメリット
・利用条件と保証期間について
・渡航前にやるべきこと
これらについて詳しく知る事ができます。

はじめにお伝えしておきますが、ワーホリでなるべく費用を節約したい方にエポスカードはかなりおすすめなのでぜひ最後までみてくださいね!

\年会費無料&海外旅行保険付帯/
エポスカード公式サイトはこちら!

エポスカードのメリット

①年会費が永年無料で海外旅行保険が付帯されている

エポスカードの1番のメリットは、年会費無料で海外旅行保険が付帯されている点です。

基本的に日本の海外旅行保険に加入すると、 最低でも20万円以上が必要になってきます。
そのため、少しでも海外旅行保険代を節約するために、クレジットカード付帯の海外旅行保険を利用する方は多いです。

しかし、そのほとんどが年会費が有料なものが多いですが、エポスカードは年会費無料なので一番手に取りやすいカードと言えるでしょう。

 

②補償内容がしっかりしている

「クレジットカードの保険って大丈夫なの?」と思われた方もいるかと思いますが、エポスカードの補償内容は安心できる内容になっています。

年会費無料のエポスカードの補償内容が以下の通りです。

エポスカード公式サイトより

この内容の中で皆さんが一番利用する可能性の高い補償は、『疾病治療費』と『傷害治療費』です。

エポスカードはそのどちらも200万円以上の補償がついているので万が一の際は安心できるでしょう。

ここまでの補償内容が充実しているのに年会費無料は本当に素晴らしいです。

海外によく行く運営者の僕自身も愛用しています。

 

③即日発行ができる

急な出費や海外旅行に行くときなど、すぐにクレジットカードを作りたい時はあると思います。

エポスカードはそんな時に役立つ「即日発行」ができる数少ないカードです。

通常のクレジットカードですと、発行手続きをして審査が通るまでに最低でも1〜2週間以上かかる場合もあるので、即日発行は早く手続き・準備をしたい方にとっては大きなメリットでしょう。

 

X(旧Twitter)の声を一部紹介しておきます。

多くの方が即日でカード発行できているみたいですのでお急ぎの方にもお勧めできます。

\今なら2000ポイントプレゼント!/
エポスカード公式サイトはこちら!

利用条件と注意点について

① 保険適用条件について(2023年10月1日改訂)

SNSなどで『エポスカードは海外旅行保険が自動付帯』と発信している方が多くいますが、その情報は正しくはありません。

現在、エポスカードの海外旅行保険は自動付帯ではなくなりました。(2023.10.01改訂)

条件をクリアしていないと、海外旅行保険は適用されないですよ!

その条件とは、『旅行代金』をエポスカードでお支払い頂くことです。

「自動付帯がなくなったんだ〜」と思われた方もいるかもしれませんが、ワーホリに行く方なら必ず航空券を購入すると思いますので、その際にエポスカードで支払えば条件クリアになります。

ご利用金額に限りはないので1円でも支払えばOKです。

<航空券以外の旅行代金の例はこちら!>

エポスカード公式サイトより

マイルやポイントの関係で他のカードを利用する際は、上記に当てはまるものをエポスカードでお支払いいただければ大丈夫です!

 

②保険対象者について

保険対象者は、ご本人のみです。

ご家族や同行者は対象となりませんので、ご注意ください。

ただし、代表者が旅行代金をまとめてお支払い頂くことでカード会員のご家族や旅行同行者も保険適用になります。

補償期間について

出国日から90日間と覚えておきましょう!

※渡航先で海外旅行代金を支払う場合は、その日から換算。

90日を過ぎるとエポスカードの海外旅行保険は適用されなくなりますので、90日後以降は現地の保険やNomad Insurance(ノマド保険)など海外の保険に加入することをお勧めします。

 

絶対にやるべきこと

✔️付保証明書の発行を忘れずに!

海外旅行保険は、ワーホリで入国する際や現地でのツアーなどに参加する際に提示を求められたりする場合があります。(※語学留学の場合は加入が必須の場合も)

その際にすぐに保険に加入していることを証明できるように付保証明書(英文)を発行しておきましょう。

最低でも2週間前までにエポスカード海外旅行事故受付センターに連絡し、書類を郵送してもらいましょう。

エポスカード海外旅行事故受付センター
(0120-11-0101) ※24時間受付
ちなみに保険に加入しておらず、十分な預金残高がない場合は入国拒否される場合もあるそうなので保険はほど必須と言って良いでしょう。

\今なら2000ポイントプレゼント/
エポスカードを申し込む

エポスカードのデメリット

ポイント還元率が低い

エポスカードの唯一のデメリットはポイント還元率が低いことです。

通常他のクレジットカードであれば最低でも還元率1%が多いですが、エポスカードは0.5%です。

ただ、正直言ってこれはそこまでデメリットには入らないかなと感じます。

基本、ワーホリで海外に行けば日本のクレジットカードを使うことはあまりないですし、利用するとしても還元率の高いカードを利用すれば良い問題です。

そもそも、エポスカードを海外旅行保険目的に利用するのであれば問題ないでしょう。

\年会費無料&海外旅行保険付帯/
エポスカード公式サイトはこちら!

まとめ!

いかがでしたでしょうか?

エポスカードは年会費無料の上、海外旅行保険が付帯されているとても便利なカードです。

もちろん、この補償を利用しない事が一番ですが、万が一の事もありますので、上記で紹介した利用の条件や注意点などをしっかりと確認して、ワーホリ準備を進めてくださいね!

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました