Wise手数料最大¥75,000円割引クーポンはこちら!
※当サイトには一部プロモーションが含まれる可能性があります PVアクセスランキング にほんブログ村

【2024年最新版】アイルランド留学エージェントおすすめ人気ランキング6社!【専門エージェントも紹介!】

留学エージェント

アイルランド留学やワーホリを検討中だけど、どのエージェントがおすすめなの?費用が安い会社やサポート体制手厚い会社があれば教えてください!

本日はこういったお悩みをお持ちの方に向けて、アイルランド留学エージェントおすすめ人気ランキングTOP3社を紹介していきます!

留学エージェント選びは、渡航前の準備から渡航後の生活、そして帰国後までも大きく影響する重要項目の一つです。

当サイトでは、約300名に口コミや評判を調査し、各社の特徴や実績・サポートの質などから、総合的に評価しているので、留学エージェント選びに迷っている方は参考にしてみてください!

 

✔️当サイトの信憑性と実績

当サイト(留学・ワーホリ完全攻略ガイド)は、留学やワーホリ情報の専門サイトです。

サイト内のランキング&口コミ記事は、公式LINE、SNS、オープンチャットなど多様なメディアを通じて約300名の方々から留学エージェントに関するアンケートを実施し、それを元に独自で各社の特徴などを調査して評価を行っています。

Googleで「留学エージェント おすすめ」などと検索すると、多くの結果が企業のプロモーションサイトであるため、広告費や自社が優位になるような情報に偏っていることがしばし。

そのため、多くの人が留学エージェント選びで失敗してしまう現状があります。

当サイトでは、そうした偏りを少しでも解消できるよう、忖度なしで率直な評価を行い、総合的な判断でランキングを作成しています。

是非、当サイトの情報を参考にして、最適な留学エージェントを見つけてみてください。

それではいきましょう!

アイルランド留学エージェントおすすめ人気ランキングTOP3社!

これからランキングを紹介していきますが、あくまでも口コミや評判、費用やサポート内容、特徴など総合的に考慮した順位になります。

そもそも、留学エージェントはビザや学校手続きなどの代行業務がメインなので、どの会社を利用してもサポート内容は基本的に同じです。

しかし、会社によっては学校や留学プランについて詳しく紹介せずに、利益ファーストで「紹介料の高い学校」を勧めてくる悪徳なエージェントもいます。

しかもある程度知名度が高い会社や業界大手でもこのような行為が行われていたり、留学業界自体はコンプライアンスが緩く、毎年必ずトラブルが発生しているのが現状です。

そのため、この記事では各社の公式サイトの特徴よりも実際に利用者に口コミや評判に重点を置いて、作成しています。

とはいえ、自分に合った留学エージェントは人それぞれ違いますので、これらを参考にして、利用する前には必ず2~3社ほどで見積もりやカウンセリングを実施して、自分自身で比較&判断して決めるようにしましょう!

※以下で紹介する各社についてもっと知りたいと言う方は『口コミ・評判』よりご覧ください。

1位:School With(スクールウィズ)

School with(スクールウィズ)

【手数料】
・無料

【対応国】
・16カ国
アメリカ/カナダ/イギリス/アイルランド/マルタ/オーストラリア/ニュージーランド/フィジー/フィリピン/インドネシア/マレーシア/インド/シンガポール/香港/アラブ首長国連邦/南アフリカ共和国

第1位はSchool With(スクールウィズ)です!

主なおすすめ理由は、以下の3点。

・手数料が無料で費用が安い
・豊富なプログラムが用意されている
・留学業界団体「JAOS」の認定でサポートが手厚い

特にカウンセリングからのサポートが人気の理由で、留学業界団体「JAOS」の認定のカウンセラーが相談に乗ってくれ、カウンセラー自身も留学経験があるので、自身の体験と適切な知識に基づき最適な留学スタイルを提案してくれます。

評判の悪いエージェントでは、カウンセラーが留学・ワーホリ経験がない場合や経験していても数ヶ月の場合、また英語もろくに話せないようなカウンセラーもいる中、School Withはカウンセラー全員が、資格認定&留学経験ありなので安心できます。

また、専門的な留学プランも豊富に用意されており、例えば「ワーホリでバリスタとして働きたい!」という方は、”バリスタコース”というプランで留学すれば、現地の資格取得ができ、就業もスムーズにすることが可能です。

その他、様々なプランがあるので、興味のある方はカウンセラーに相談してみましょう。

School Withの無料カウンセリングはこちら!

2位:夢カナ留学

夢カナ留学

【手数料】
・有料

【対応国】
・8カ国
アメリカ/カナダ/イギリス/アイルランド/マルタ/オーストラリア/ニュージーランド/フィリピン

夢カナ留学は、特定の条件下で留学費用を大幅に削減できる「実質0円留学プラン」を提供しており、留学とワーキングホリデーを組み合わせたプランを希望の方に向けたプログラムが豊富に用意されています。

最近では、アイルランドワーホリに行く人の利用者が多く、渡航後の仕事や家探しをスムーズにできるように、渡航前から履歴書の書き方や面接の練習を徹底的に指導している点に口コミなどで好評を得ています。

また、多くに留学エージェントは、紹介料目当てで日本人が多い学校を紹介する中、しっかりとデータを把握して日本人の割合が15%以下でネイティブが多い語学学校を厳選して紹介しているのが特徴です。

ワーホリをメインに語学留学も検討している方は、一度相談してみるといいでしょう。

夢カナ留学の無料カウンセリングはこちら!

3位:スマ留

スマ留
従来の最大半額の費用を実現した格安留学サービス【スマ留】

【手数料】
・無料

【対応国】
・11カ国対応
アイルランド/イギリス/マルタ/ドバイ/南アフリカ/フィリピン/マレーシア/オーストラリア/ニュージーランド/カナダ/アメリカ西海岸・東海岸

3位のスマ留は、留学のトップ上位の悩みである費用を従来の半額以下で実現できる点が一番の魅力です!

この安さの理由は、サポート料金を無料&語学学校の空き時間や空き場所を利用することでコストダウンを実現しているそうです。

これだけでも十分すごいのですが、スマ留には「スマートローン」という制度があり、利用すれば月々の支払いを最大3,000円まで抑えることも可能です。

「今お金がないけど、留学・ワーホリに行きたい….」と言う方にとっては便利な制度で、これを利用すれば現地で働き得た収入を返済額として支払っていくことも可能で、時間を有効に活用することもできます。

なお、費用が安い分、サポート内容は少し落ちるので、短期留学や留学経験者など、「必要最低限のサポートだけで大丈夫!」という方に向いています。

スマ留の無料カウンセリングはこちら!

アイルランド留学専門エージェントTOP3社

上記では利用者の多い大手留学エージェントでのTOP3社でしたが、ここではアイルランド専門の留学エージェントを3社ご紹介します!

アイルランドの場合、渡航者が他国に比べて少ないため、大手エージェントでもアイルランドに現地オフィスを持っていない場合が多いです。

そのため、充実した現地サポートを求める場合は、現地にオフィスを持ち、手厚いサポートを提供する専門エージェントを利用することをおすすめします。

また、学校やビザ情報についてリアルタイムで話が聞けたり、生活や仕事探しについても具体的なアドバイスをしてもらえたりと、情報収集にも役立ちます。

ただ、利用者や口コミ・評判は大手に比べて少なく、サービス内容の質や評判の情報収集が難しいので、実際に自分自身で無料相談を利用して判断してみましょう!

1位:ニチアイ

手数料:無料

ニチアイは、1998年から留学業務開始し実績が25年以上ある現地の留学エージェントです。

一番の魅力と人気の理由は、充実した現地サポートです。

アイルランド・コーク中心部には、予約なく自由に訪問可能な現地オフィス があります。

サポート内容は、電話やメールでのトラブル相談や各種アドバイス提供、緊急24時間サポートなど様々。

しかし、サービスはそれにとどまらず、例えば、格安のツアー旅行、生活用品や図書の貸出、さらには割引料金での帰国時の別送品発送手配など、驚くほど豊富なサービスやサポートを用意しており、充実した現地サポートが受けられます。

また、シェア・アパートメントの手配や仕事探しの相談など、現地でのサポートを期待する人におすすめです。

他社に比べると公式HPが質素で不安になるかと思いますが、しっかりと実績と信頼のあるエージェントですので、気になる人は問い合わせをしてみましょう。

ニチアイに問い合わせをしてみる!

2位:アイルランド留学DRIVE

手数料:無料

アイルランド留学DRIVEは、渡航前〜留学後まで一貫して留学をサポートしているアイルランド専門の留学エージェントです。

カウンセラーは、アイルランドでの留学経験があるだけでなく、質の高さを証明する「JAOS認定 留学カウンセラー資格」を取得しているので、自身の体験と適切な知識に基づき最適な留学スタイルを提案してくれます。

留学スタイルは、語学留学からワーホリ、インターン、ホームステイまで様々で、何より現地に到着してからも日本人によるサポートが可能という点が一番の特徴でしょう。

実際のアイルランド留学の体験談を聞けたり、現地のリアルタイムな情報収集ができるので、信頼できるカウンセラーに相談したい人におすすめです。

また、マルタやフィリピンなど組み合わせた2カ国留学にも対応しているので、気になる方は相談してみるといいでしょう。

アイルランド留学DRIVEの無料相談はこちら!

3位:アイルランド留学センター

手数料:無料

世界各地の留学に対応している「株式会社DEOW」が運営する、アイルランド専門の留学エージェントです。

他の専門エージェントと比べると大手エージェントなので、紹介先の学校はアイルランド全土にわたり、学校やプラン選びに幅広い選択肢があります

ただ、「専門」という名前がついているものの現地オフィスがないので、基本的には上記で紹介した大手エージェントとサポート内容は同じです。

そのため現地サポートを重視したい人にはあまりおすすめはできません。

アイルランド留学センターの無料相談はこちら!

まとめ!

いかがでしたでしょうか?

数ある留学エージェントの中から、今回はアイルランド留学で利用者の多い大手人気留学エージェント3社と専門エージェント3社をランキンング形式で紹介させていただきました!

このランキングは、あくまでも口コミや公式サイトの特徴から判断したランキングです。

正直、自分に合った留学エージェントは一人ひとり違うので、それぞれの強みや特徴を無料カウンセリング等を利用して自分で比較するのが大切です。

自身の留学プランはもちろん、費用、手数料、サポート内容、口コミ・評判等を参考にして、自分と相性の良いエージェントを探してみてください!

また、当サイトでは、各社の口コミ・評判や国別・目的別でさまざまなエージェントを紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!

最高の留学の実現は、エージェント選びから始まっています。

納得のいくまで、情報収集やカウンセリングを受けて準備をしましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました